ユニバーサルスクールは「すきなことみつけ」「友だちづくり」の居場所です。
「IT学習」名刺作り や カレンダー、シールづくりなど みんな作りたいものが決まっていて 好きな絵を自分で検索して挿入できるようになってきています。オリジナルのものができるととてもうれしそうです。 また、タブレットでも 数字なぞりや海の生き物が好きなお友達は魚のイラストがのったもので足し算したり、選んでトライしています。

「えいごであそぼ」今日は個別で対応するのでタブレット学習をします。英語で言われたものを指して言ってます。

「コミュニケーショントレーニング」 <待つことの大切さ> 今日はゲームする時に 一人ずつ待てるかやってみます。みんな順番が来るまでドキドキしながら待てました

「クッキング」 ホットサンドとクリームソーダ 中に挟むポテトサラダを手作りし、スライスチーズをいれて押さえて ホットプレートで焼きます。一人二つずつ自分の分は自分で作ります。クリームソーダもおかわりし、みんな満足!パンの耳は焼いてから お砂糖にまぶして、おやつにしました。

「沖縄踊り」 リズムよく手を叩きながら 拍子を数えて踊ります。独特の沖縄踊りですが、子供たちが踊れるゆったりとした踊りです。

今週1週間、どの療育に参加できたかな?初めてでも 丁寧に先生がおしえてくれるので大丈夫ですよ!また 色々参加待ってるね!
三田本町校
ブログ編集担当 谷口