ユニバーサルスクールは「すきなことみつけ」「友だちづくり」の居場所です。
「ビジョントレーニング」『目』のイメージが強いかと思いますが、ビジョントレーニングには体のバランスや基礎力を育てたり、手先の器用さを育てることもトレーニングの一つです。
一人一人の個性にあったトレーニングを行っています。
今日は大好きなブロックを長ーくつなげて遊びました。

「英語を学ぼう」クリスマスソングを英語で一緒に歌って、個別でタブレット学習しました。

「おやつ作り」チョコチップクッキー ホットケーキミックスを使って 袋に卵、砂糖、サラダ油など袋に入れてもみもみしてから、チョコをいれます。それを丸めて真ん中へこませて、焼きました。焼き上がりのにおいはスクール中に漂っていました。

『楽器を楽しもう」クリスマスソングをみんなで楽しみました。タンバリンやギター、カホン、
鈴、などを選んでお馴染みの曲を合わせました。

「折り紙でクリスマスグッズを作ろう」サンタさんや、トナカイなどを紙コップに色紙でつけて、工作します。きれいに折ったところを指で押さえたりして 手や指先の動きにとてもいいです。

「クリスマスクッキング」今日のメニューはドリヤ、コンソメスープ、ケーキ、100%ジュースです。玉ねぎを切ったり、ウインナーソーセージを切ったりいためたり、色んな事を、みんな楽しんでできました。スクール中いいお料理の匂いが立ち込めていました。

「よさこい」掛け声や男らしい動きにみんなのりのりで踊れました。

今週はクリスマスウイークでスタッフと子どもたちで楽器を使ってクリスマスソングを歌ったね!
また、来週1週間で今年も終わりだけど、風邪をひかず元気に来てね!
三田本町校
ブログ編集担当 谷口