21日の療育『楽しいリズムダンス』
さあ! みさと先生と準備運動です!

腕を伸ばして、ジャンケンポン✌




みんな大好きな輪っか跳び^_^

宿題をしている子やトランプを楽しんでいる子…

カルタ取り
取れると嬉しくて、思わず拍手👏
22日の療育『お買い物学習』

「このスイカください!」
「はい。352円です。」
kさんは、百円玉3つ、50円玉1つと1円玉2つを果物屋さんに渡すことができました!^_^
ユニバーサルスクールのおやつタイム



小学生は50円分。中高生は100円分のおやつをいろんな値段のついたカゴから、好きなものを計算しながら選びます。
これもお買い物学習ですね。
23日の療育『ビジョントレーニング』

手前のカゴの向こう側には、缶が置いてあります。その中にお手玉が入るように、狙って投げています。

目玉がちゃんと、先生の動きについていってるかな?
テレビ、ゲーム機、スマホなど、普段の生活の中では目玉を動かす範囲がかなり狭くなってきているので、よく動かすことが大切です。
24日の療育『体幹づくり』
バランスボールを使っての体幹づくり‼




ピタゴラで遊ぶ子どもたち
いろんなトンネルをくぐりぬけていくビー玉の動きを見るのは、不思議で楽しいです。


お誕生日おめでとう🎉
みんなでハッピーバースデーの歌を歌ってお祝いします。


25日の療育『コミュニケーショントレーニング』
今月のテーマは「人前で話す」
話しをする時の視線や姿勢、話すスピード、声の大きさなどに気をつけて発表してもらいました。
冬休みで楽しかったことを、よく考えて発表してくれました!(^_−)−☆



お友だちが発表しているときも、みんなしっかりと聴いています。(*゚▽゚*)
今日もお誕生日会をしました。
お誕生日おめでとう🎉

照れまくるRさん ^ – ^
26日の療育『スケボーを楽しもう』

うーん、カッコイイ❣

板のコマのネジを締め直しています。自分で出来ることが素晴らしいですね!


みんな、スゴいです!!
27日の療育『楽器を弾こう』
今日は、音楽ビデオを見ながら、カホンでリズム打ち!



みんな 楽しそう(*゚▽゚*)
午後から公園へ行きました。╰(*´︶`*)╯♡

お約束を守って、手をつないで行きました。
