22日の療育「スケボーを楽しもう!」
それぞれにやりたいことにチャレンジして楽しんでいます!



今日のクリスマス会の司会は、Hちゃんが張り切ってしてくれました!

23日の療育「おやつ作り」
<メニュー>ミニウィンナーパイ&ミニチョコパイ&100%ジュース
パイ生地を伸ばしています。よく粘土遊びをしているので、手慣れたものです。


伸ばした生地は、先生に長い三角形に切ってもらって、ウィンナーやチョコを乗せてクルクルと巻いていきます。これも上手!!

タマゴを溶いて、巻いた生地の上からペタペタと塗って、オーブントースターで焼きます。

アツアツ! おいし~!!

今日のクリスマス会
曲に合わせて、鈴を鳴らすTちゃん! すごいよ、すごい!

25日の療育「SST」
「ごあいさつ」「おかたづけ」「お手伝い」できるかな? 3つの観点から、ひとりひとりの様子を見ながら支援していきます。
「ハサミをください。」「ハイ、どうぞ。」「ありがとう。」 ありがとうが言えましたね!実生活の中での療育です。
メリークリスマス!
クリスマスの紙芝居を見ています。 そのあとで、サンタさんにもらったプレゼントの話しで盛り上がりました。


26日の療育「楽しいクッキング」
≪メニュー≫ 焼うどん&おにぎらず&100%ジュース
クッキングを始める前に先生の説明をしっかりと聴いています。

おうどんの袋をあけて、お湯の中へ入れます。

ベーコンや野菜を炒めます。なかなかの手つきです。

そこへ茹でたおうどんを入れて炒め、ソースをいれます。

つぎは、おにぎらずを作ります。まずは、先生の作り方をみています。

いっただきまーす♥ おかわりもしてお腹、いっぱーい! しあわせ、いっぱーい!
27日の療育「スケボーを楽しもう!」
朝から雨が降っていたのですが、療育が始まるころには、止みましたー!!


28日の療育「タブレット学習」「パソコン学習」


今年一年、ユニバーサルスクールをご利用いただきまして、ありがとうございました!
また新しい年2020年も、ワクワクといろいろなことを一緒に楽しみましょうね!
どうぞ皆さま、良いお年をお迎えください。