1/20 フラッシュカード
色々な種類のカードの中から、子ども達と一緒に個々に関心のあるカードを選び、取り組んでいます。
難しい漢字カード・世界の国旗カード・標識やマークのカード等を用いて学習中です。カルタ形式など楽しみながら取り組むと、意欲も高まる様です。
![](https://unvs-s.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/4073FA89-D200-48EE-BD36-4DFA22438284-768x1024.jpeg)
![](https://unvs-s.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/3A58940A-B2F2-4E8B-8AF2-442FE2985F23-768x1024.jpeg)
1/21 体幹づくり・体力づくり
カラーのプールバー・ジャンピングボールを用いて、楽しく身体を動かしています。
![](https://unvs-s.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/449C2E12-7DAC-4099-8B70-D5F89E96E486-1024x1024.jpeg)
![](https://unvs-s.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/27007BB3-E8DC-4A5B-8802-7034D4FB9F50-1024x1024.jpeg)
![](https://unvs-s.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/E3103377-A885-41E7-82A1-CD664C3582C7-768x1024.jpeg)
1/22 コミュニケーショントレーニング
今回のテーマは、身辺自立の習慣化。スクールに着いたら、スタッフの「おかえりなさい。」の声掛けに「ただいま。」と挨拶。自主的に宿題に取り組み片付ける。持ち物をスタッフと一緒に確認など、日々の生活の中で自然と取り組める様に学習中です。
![](https://unvs-s.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/C425DB25-B8AC-45C4-8DF5-2B745840B2A9-1024x1024.jpeg)
![](https://unvs-s.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/988EEB30-79A8-4160-9D72-BAA7FEAB1216-1024x1024.jpeg)
1/23 ビジョントレーニング
今回は、三角・四角のパズルを用いてトレーニング中です。とても集中して取り組んでいます。パズル完成の達成感・満足感で、一つのパズルを仕上げるごとに、みんな 自然と笑みがこぼれます。
![](https://unvs-s.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/1B6664F8-4ED8-4CA6-AF07-BD7BC9A0B347-768x1024.jpeg)
![](https://unvs-s.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/86E3CEBC-5200-4190-A8B1-582E313ADA80-1024x1024.jpeg)
![](https://unvs-s.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/E4491F84-DE6F-4A77-AF0D-90BE9E3BD0F1-768x1024.jpeg)
1/24 音楽を楽しもう
講師のピアノ伴奏に合わせて、『しあわせ運べるように』・『虹』・『パプリカ 』を歌っています。カホンでのリズム遊びも楽しそうです。
![](https://unvs-s.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/3597B599-1F9A-4148-B4DA-FB3741AB05DB-768x1024.jpeg)
![](https://unvs-s.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/1C518E4F-8CF7-432C-ACEB-9DDA14872C37-768x1024.jpeg)
![](https://unvs-s.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/4D144653-2953-4B74-B59E-C6A4477E679D-768x1024.jpeg)
1/25 楽しいリズムダンス
気持ちがワクワクする様な、ノリの良い曲に合わせて踊ったり、カラー輪っかを用いて、楽しく身体を動かしています。
![](https://unvs-s.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/97648D35-7E56-425B-901C-2753D46CA15B-768x1024.jpeg)
1/26 タブレット学習・パソコン学習
タブレット学習では、個々に関心のある教科(算数・国語・社会等)に取り組んでいます。ゲーム感覚で、楽しみながら学習できるので、みんな集中して取り組んでいます。
![](https://unvs-s.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/81490BC8-A045-424F-8938-1641D8F15FF9-768x1024.jpeg)
![](https://unvs-s.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/A8DDE046-EECA-4ECE-8F60-A38EA9D57D01-768x1024.jpeg)
![](https://unvs-s.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/C3105C15-1004-40AC-943C-776791BA817F-768x1024.jpeg)
パソコン学習では、オリジナルのシールやカレンダーを作成しながら、文字・数字の入力や、お気に入りのイラスト等の検索・挿入・編集の操作を学んでいます。
![](https://unvs-s.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/4BAB7D8C-8313-4909-B3C8-19BC04A3745D-768x1024.jpeg)
![](https://unvs-s.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/F143192B-FA10-47BD-9A8F-9446D466FF56-768x1024.jpeg)
今週も、楽しく療育に参加できましたか?
来週もまた、みんなの元気な笑顔に出会えます様に!待っていますね。
三田本町校