23日の療育「よさこい」
新型コロナ感染予防対策として、いつもはみんな一緒に踊って楽しんでいるよさこいですが、今回から少人数のグループに分けることになりました。

踊りの大すきなIさんは、どのグループにも参加しました。^^
24日の療育「手作りおやつ」
メニュー:イチゴ入り生クリームどら焼き&果汁100%ジュース


美味しく出来ましたね!^^
25日の療育「認知トレーニング」

26日の療育「ビジョントレーニング」

27日の療育「楽しいクッキング」
メニュー:ミートスパゲティ&ロールパン&コーンスープ

目標は、「(お母さんがお留守でも)ひとりで作れるようになること。」
レトルトのミートソースを温め、パスタを気を付けて茹でました。ポットからお湯を注いでスープを作りました。美味しくいただいた後のお皿洗いもしました。^^
28日の療育「体幹・体力づくり」

今回は、腹式呼吸をして、バランスボールを重点的に取り組みました。ボールの上に座ってバランスを取りながら何度も体を上下する運動は、足腰の筋肉をしっかりと鍛え、体幹もしっかりと安定させていきます。また、ボールの上にあおむけに寝転ぶ運動は、背筋が伸びて気持ちよさそうです。^^
29日の療育「タブレット学習・パソコン学習」

パソコン学習では、タイピングにチャレンジする面白さやシールやワードで作成する方法を学んで、興味の世界がどんどん広がっていきます。^^
今週も楽しかったね! また来週、元気なお顔を見せてくださね! スタッフ一同、楽しみにお待ちしていまーす!