3日の療育「体幹トレーニング」


4日の療育「お買物学習」
「お習字」の予定でしたが、若松先生のご事情により急遽、変更になりました。


ボーリング大会も、倒したピンの数を記録していきます。
終わりの会で、発表です!
みんなで拍手して、また今度も頑張ろうね!
5日の療育「SST」
この日は高橋先生の「ダンス!」の予定でしたが、また増えてきているコロナの感染拡大予防のため、三田市以外の外部講師の療育はお休みになりました。

「○○さんは、お家でお手伝いを何かしていますか?」と尋ねると
「ハイ、おそうじしてます!」と答えてくれたりします。
何かできることがないか、考えるきっかけづくりになるように声かけしています。

6日の療育「英語のタブレット」


7日の療育「SST」

交通ルールやエレベータ―に乗るときのマナーなどを学ぶ「安全と習慣」の
どちらかを選んでもらいました。
8日の療育「楽しいクッキング」
メニュー:チャーハン&チキンナゲット&スープ&わらびもち

どれもとても美味しくできたようで、おかわりの声が次々とあがりました!

輪投げもとても面白いようで、何回もチャレンジする子どもたちです。
9日の療育「スケボーを楽しもう!」


今週も楽しかったですね!
また来週も元気なお顔を見せてくださいね!
スタッフ一同、楽しみにお待ちしていまーす!