23日の療育「お買物学習」

お金の概念を念頭に置いてお金の足し算・引き算・
お金の支払い方・お金の大小の学習をしました。楽しく集中して取り組んでくれました。
祝日ですので、防災訓練をしました。「おはしも」の話しのあと、
「地震だ!」の声に机の下に素早く隠れました。
24日の療育「SST」

お家でも何かお手伝いをしてる?と尋ねると、
「洗濯物をたたんでるよ!」とか「お掃除してるよ!」等答えてくれました。^^
暖かくお天気もよいので、お外で音楽を聴いて、まったり過ごしました。
25日の療育「タブレット・パソコン学習」

算数の苦手な子は、楽しいアプリのとど算数や数学の王者にチャレンジ!
パソコン学習:ローマ字は難しいですね。
ローマ字表を見ながら1文字ずつ丁寧に打っていきました。
26日の療育「英語のタブレット」

単語を読む・聴く
あいさつの仕方を学習しました。
27日の療育「体力づくり・体幹トレーニング」

腹式呼吸を意識して取り組みました。
見る見るうちに、みんな上手になってきています!
28日の療育「楽しいクッキング」
メニュー:ミートスパゲティ・ロールパン・プチゼリー・100%ジュース

リンゴジュースを人数分に分けたり、ロールパンをお皿に盛ってくれたりもしてくれました。
ランチョンマットも配ってくれました。
協力し合ってとてもスムーズに出来ました! 💮
防災訓練もしました。
29日の療育「ビジョントレーニング」

・お手玉キャッチ・足を使って数字さがし等
目と手や体の協応のトレーニングを楽しくしました。
防災訓練:おはしもの話をしてから、「地震だ!」の声で机の下に素早く隠れました。
今週も楽しかったですね!
また来週も元気なお顔を見せてくださいね!
スタッフ一同、楽しみにお待ちしていまーす!