新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
新しい年がスタートしました! 今年もいろんなことに楽しくチャレンジしていきましょうね!

5日の療育「体幹トレーニング」

6日の療育「ダンスレッスン」

3人ずつのグループでダンスレッスンを受けました。
振り付けを少しずつ覚えていって、時間内で1曲分の振り付けを覚えることが出来ました!
みんなすごーい!!
7日の療育「おやつ作り」
メニュー:たこせん&100%ジュース

その上にマヨネーズや青のりをトッピングしてエビせんを置いてサンドしました。
みんな、手際よく上手に作れましたね!
8日の療育「よさこい」

「うらじゃ」や鳴子を振って「南中ソーラン」を元気いっぱいに踊りました!
三密を防ぐため、3人ずつのグループに分かれて踊りました。楽しかったね!
9日の療育「わくわくリトミック」

今日の課題は「おもちつき」
音やリズムに合わせてお餅つきの模倣のリトミックを楽しく上手に出来ましたね!
10日の療育「基礎トレーニング」

今日のメニュー:ストレッチ・ボールキャッチ・ボール投げ・体操
思いっきり身体を動かせてどの子も笑顔!
三密を防ぐため、グループ分けして参加しました。
楽しかったね!
午後から「防災訓練」をしました。
防災訓練のビデオを観て、避難するときの「おはしも」のルールをみんなで話し合いました。
「地震だ!」の先生の声に、とても上手に早く隠れることができました!(下段の右端の写真)
今週も楽しかったですね!
また来週も元気なお顔を見せてくださいね!
スタッフ一同、楽しみにお待ちしていまーす!