10日の療育「体幹トレーニング」

バランスボールでバウンデイングや背中を気持ちよく伸ばすトレーニングなど
楽しく取り組みました。
11日の療育「のびのびお習字」
講師:若松先生 お題:「五月」or「さつき」

のびのびとしたいい字が書けました!
みんな、先生にいっぱい褒めてもらって嬉しそうでした!
12日の療育「ダンスレッスン」

三田市在住以外の外部講師の療育は休止となっております。
ラジオ体操をして、みんなのリクエストの「パプリカ」「ジョイフル」「ポカリスエット」のダンスの動画を見ながら踊りました! 楽しかったですね!
13日の療育「ビジョントレーニング」

眼球と体のチームワークを重点的にトレーニングをしました。
14日の療育「コミュニケーショントレーニング」

そして、食べたあとのお片づけ、帰るときの「さようなら」の挨拶を、
意識して声に出してきちんと言うことをしました。
みんないつもより張り切って挨拶してくれました!
15日の療育「楽しいクッキング」
メニュー:カレードリア&ナゲット&ミニドーナツ&ジュース

ご飯をレンジで温めて、カレー、温泉卵、チーズをトッピングして、
オーブンでこんがりと焼きました。
ナゲットは、レンジで温めてから、オーブンで焼きました。
あつあつのカレードリアとナゲットの出来上がり!
おかわりもしてくれて、美味しくいただきました!
16日の療育「体幹トレーニング」
雨天のため、カレッジのホールを借りて体幹トレーニングをしました。

体幹トレーニングもスケボーも楽しめた一日でした!
今週も楽しかったですね!
また来週も元気なお顔を見せてくださいね!
スタッフ一同、楽しみにお待ちしていまーす!