21日の療育「カード学習」

動物カードを使って、暗記のトレーニング。
反対言葉の学習などに楽しく取り組めました! ^^
22日の療育「コミュニケーショントレーニング」

また絵カードでは、お正月やクリスマスとは違う絵カードを混ぜて、
違うものを外してもらいました。
そして、お正月でのご挨拶の言葉カードをいろいろな言葉カードの中から選んでもらいました。
23日の療育「おやつ作り」
メニュー:チョコレートパフェ

アイスクリームを大きなスプーンですくってたっぷりと入れました!
生クリームをギューッと絞って入れて、
チョコスプレーやチョコフレーク、チョコソースでトッピング!
最後にチョコクッキーを差し込んで出来上がり!
笑顔いっぱいの豪華で美味しいおやつの出来上がり!^^
24日の療育「ビジョントレーニング」

目と手と体の協応を促すトレーニングです。
楽しく集中して取り組んでくれました!
25日の療育「体幹トレーニング」

バランスボールを使って、バウンデイングのトレーニングと背中のストレッチもしました。
みんなの集中力はすごいですね!^^
26日の療育「たのしいクッキング」
メニュー:焼ガレードリア&チキンナゲット&ミニドーナツ&100%ジュース

レンジでチンしました。
オーブントースターでナゲットを焦がさぬように焼いて、ケチャップをかけました。
教室中が美味しそうないい匂い!
「簡単にできるから、お家の方にも作ってあげてね!」とお話しをしました。^^
27日の療育「タブレット学習・パソコン学習」

アプリが楽しいので、みんな大好きです!
パソコン学習:カレンダー作りやシールづくりで、
自分の好きな写真やイラストをネット検索していれることが、とても楽しいようです。
タイピングの練習をする子もいます。
28日の療育「お買物学習」

コインクロスパズルも楽しいようです。
模型のお金を使って、実際のお買物に近い体験学習もしています。
今年のユニバーサルスクールは、28日で終わりです。
コロナのことがあり、大変な年になりましたが、ご利用のお子さまやご家族、スタッフ一同も無事に元気に過ごせました! 引き続き、気を引き締めて感染予防に努めていきます!
ユニバーサルスクールは、さらなるお子さまの成長を保護者の方と共にサポートさせていただく所存です。来年もどうぞよろしくお願い致します。
2021年は1月5日からスタートです!
スタッフ一同、楽しみにお待ちしております!^^