8日の療育「お買物学習」

そして、プリントで100円までのお買物をしました。
品物を自由に組み合わせて計算しながらお買物をしました。
実際にお店でも買えるようになる取り組みの1つです。
9日の療育「ビジョントレーニング」

子どもたちの目の動きに変化が出てきて、早く出来るようになってきています。
10日の療育「おやつ作り」
メニュー:ラスク(プレーン・チョコ・ガーリックバターの3種)&100%ジュース

ガーリックバター、マーガリン、チョコレートクリームの3種類を塗っていきました。
上手に塗れましたね。
ホットプレートでこんがりと焼きました。
教室中が美味しそうな匂いでいっぱいに!
おかわりもたくさんしましたね!
11日の療育「カード学習」

12日の療育「タブレット学習・パソコン学習」

パソコン学習:カレンダー作成やシールづくり、タイピングの練習などに楽しく取り組んでいます。
ローマ字入力をしなければならないので、覚えるまではローマ字表を見ながら取り組むお友だちもいます。
13日の療育「楽しいクッキング」
メニュー:焼うどん・おにぎり・たい焼き・100%ジュース

ソースを加えると、教室中がいい匂い! 青のりやかつお節もトッピングしました。
広げたラップの上に、ご飯を乗せてひろげ、お塩を振りかけて昆布を真ん中に置きました。
ラップのまま握って大きなおにぎりの出来上がり!
みんな、自分のおにぎりを見て嬉しそうでした。^^
美味しく頂きました! 焼うどんもおかわりの続出者で、完売しました。^^
14日の療育「基礎トレーニング」

ストレッチ・対角線の体幹強化・ミニハードルのエクササイズを行いました。
みんなで何度も何度もミニハードルのエクササイズのステップに挑戦してくれました。
楽しかったですね!
今週も楽しかったですね!
来週も元気なお顔を見せてくださいね!
スタッフ一同、楽しみにお待ちしていまーす!