Loading...

おしらせ

11/19-25 子供たちの様子 三田本町校

 11/19 英語タブレット学習 それぞれのレベルにあったものを選んで学習してます。大きな声で発音したり、音楽に合わせてタッチしたり楽しみながらやってます! 11/

More

11/12-18 子供たちの様子 三田本町校

11/12 楽しいリズムダンス 今日も輪っかを使って音楽にのって、ステップしていきます。 11/13 ビジョントレーニング 11/14 コミュニケーショ

More

11/5-11武庫が丘校のこどもの様子。

5日の療育は『楽しいリズムダンス』 ウキウキの曲に乗って、ケンケンパーで 輪の中へ跳んでいきます! みんな夢中になって跳ぶことを楽しんでいます。^ ^ &nb

More

11/5-11 子供たちの様子 三田本町校

11/5 フラッシュカード   交通標識、年間行事、反対言葉など、みんな知ってるようで知らないマークなどとても興味しめしてくれます。 11/6 物知り博士 動物

More

神戸新聞NEXTに記事が掲載されました

2018/11/13 05:30神戸新聞NEXT 障害ある若者の学び支援 三田に来春「カレッジ」

More

10/29-11/4 子供たちの様子 三田本町校

10/29 知育ゲーム、知育工作  今日は世界の国旗かるたをしました。みんな、知らないけど興味あってマッチングできました。 10/30 コミュニケーショントレーニン

More

10/29-11/4 武庫が丘校の子どもたちの様子

 29日の療育は『楽しいリズムダンス!』 柔軟体操からスタート! よいしょ! わぁ! 股関節、柔らかいね〜^ ^   ケンケンパッ! お

More

ホームページを公開しました。

ホームページを公開しました。

More

10/22-28 武庫が丘校の子どもたちの様子

 22日の療育は『楽しいリズムダンス!』 9月からの新療育で、講師はみさと先生。 みさと先生は、キッズからシニアまで幅広い年齢層対象のダンススクールを開催されていて、

More

10/15-21 子供たちの様子

  10/15 [楽しいリズムダンス] 10/16[知育ゲーム-知育工作] ミニパチンコを作っています(^^) 10/17 [ワクワクEngli

More

10/15-21 武庫が丘校の子どもたちの様子

15日の療育は『ワクワク☆English!』 英語で、色や物、食べ物や数字など 自然と耳に入っていきます。 みんな、とっても集中しています!  

More

10/8-14 武庫が丘校の子どもたちの様子

8日の療育は『フラッシュカード』 「反対ことば」や「標識」などのカードで みんなで楽しく学習しました。 面白かったのは、「動物カード4枚を暗記して 順番どおり

More

10/1-7 武庫が丘校子どもたちの様子

1日の療育は『体力づくり』 腹式呼吸 鼻から吸って、口からフーっと息を吐く練習です。 気持ちが落ち着いてくるので 子どもたちも好きな呼吸法のようです。 &n

More

10/8-14子供達の様子 三田本町校

10/8    [ 楽しいクッキング ] カレーピザトースト、スープ、デザート 近くの公園に行きました。 ∪ 10/9   [ワクワクEnglish ]

More

10/1-7 子供たちの様子 三田本町校

10/1 「楽しいダンス」ワッカを利用してステップしていきます。 10/2「楽器を楽しもう」たくさんのリクエストを楽器を弾きながら歌ったり踊ったりしてます。

More

9/25-30 子供たちのようす 三田本町校

9/25「てづくりおやつ」アメリカンドッグ 9/27「お買い物学習」 9/28 「タブレット、パソコン学習」 「知育工作、知育ゲーム」

More

9/17-24 子供たちの様子 三田本町校

9/17  「よさこい」 9/18 「英語タブレット」 「おやつ作り」ワッフルアイス    ワッフルをレンジで少しあたため、バニラアイスとチョコクリームで飾り付

More

9/10-9/16 子供たちの様子 三田本町校

9/10「楽しいリズムダンス」 9/11「お買い物学習」 9/12 「フラッシュカード」 9/13「ビジョントレーニング」 9/14「タブレット学

More

8月26日 折り紙制作 三田本町校

今日の療育は「折り紙制作」です。9月のコスモスの花やとんぼを作ったり、それを貼ったりして少し秋らしくできました。

More

8月31日 お買い物学習 三田本町校

今日の療育は「お買い物学習」です。近くのスーパーでお買い物を楽しみます。 チラシ学習したり、電卓で計算してもらって勉強もしてます。

More

プライバシーポリシー
〜子どもから大人まで切れ目ない自立支援〜 株式会社 オフィス野村 ユニバーサルグループ
〒669-1526 三田市相生町19−8(神鉄「三田本町駅」真向い)

お気軽にお問い合わせください。見学・無料体験・お問い合わせ

お電話での
お問い合わせ

[平日]9:30〜18:30

[土・日・祝]9:00〜18:00

メールでの
お問い合わせ

info@nomura-hiroko.net

2021 -2025 ユニバールグループ.