子どもたちの様子9月21日〜27日 三田本町校
2020.09.28
体幹づくり・体力づくり
体幹をしっかりさせていくことで、体のバランスを整え、運動能力を高めていきます。
ケガの予防や、ストレスの軽減
More
子どもたちの様子 9/21-9/27 武庫が丘校
2020.09.28
21日の療育「カード学習」
「ひらがな」カードで文章づくり「四字熟語」や「反対語」カードなどで繰り返して学習することによって覚えていきます。
避難訓練3日目
More
9月14日〜18日の様子
2020.09.25
調理実習
今週の献立
14日焼きそば、味噌汁、ヨーグルト
16日親子丼、おひたし、味噌汁
More
子ども達の様子 9月14日~9月20日 三田本町校
2020.09.21
9月14日 ビジョントレーニング
目と体を動かすことによって脳が活性化し、学習、運動、コミュニケーション等生活の中で必要な力が向上していきます。
9
More
子どもたちの様子 9/14-9/20 武庫が丘校
2020.09.21
14日の療育「音楽を楽しもう」
先生の弾くピアノに合わせて、楽器演奏です!みんなの大好きな「パプリカ」「だんご三兄弟」「アンパンマン」「ドラえもん」等々 鈴やウッ
More
子どもたちの様子9/7~9/13 三田本町校
2020.09.15
音楽を楽しもう
9月7日
一人一人が好きな曲をリクエストして、楽器やピアノに触れることにより、リズム演奏や、歌などで表現力が広がります。先生のピア
More
子どもたちの様子 9/7-9/13 武庫が丘校
2020.09.14
7日の療育「カード学習」
「反対言葉」「四字熟語」「ひらがな」カードで文章づくり等発語の少ない子どもたちにも、文字や絵をみて声を出して読んでもらうようにしています
More
9月7日〜11日の様子
2020.09.12
調理実習
今週の献立🥄
8日 ハヤシライス、フルーツヨーグルト🍎
10日 ナポ
More
子どもたちの様子 8/31-9/6 武庫が丘校
2020.09.07
31日の療育「カード学習」
「四字熟語」「反対ことば」「名前カード」等に取り組みました。声を出すように声かけして、答えたり覚えたりしていきました。
9月1日
More
子どもたちの様子 8/31 -9/6 三田本町校
2020.09.07
8/31 ビジョントレーニング
目を動かすことによって脳が活性化し、学習、運動、コミュニケーションなど生活の中で必要な力が向上します。ミニ療育の
More