Loading...

おしらせ

子どもたちの様子 3/16-3/22 武庫が丘校

16日の療育「英語のタブレット」 どの子もみんな真剣です! 非難訓練週間 3/16-3/22 今週は避難訓練週間です。「もし火災が起きたら」を想定して

More

子どもたちの様子 3/9-3/15 武庫が丘校

9日の療育「知育工作・知育ゲーム」 紙皿に生地を乗せて、ソーセージやピーマンやトマト、オリーブ、きのこなどをトッピングして、ピザを作りました!  ピ

More

子どもたちの様子 3/16-3/22 三田本町校

3/16 よさこい ☆ 新型コロナウィルス感染拡大防止対策として、集団で取り組む療育については、2〜3名ずつの少人数で取り組む様にしています。

More

3月9日〜3月13日の様子

調理実習今週の献立 10日 ハンバーグ、温野菜、コンソメスープ、パン🥖 12日 肉じゃが、五目豆、けんちん汁、ご飯 13日 焼きそば、

More

子どもたちの様子 3/9-3/15 三田本町校

3/9 フラッシュカード 色々な種類のカードの中から、個々に関心のあるカードで、楽しく学習しています。最近では、『昆虫カード』や『川・海の生き物カード

More

子どもたちの様子 3/2-3/8 武庫が丘校

コロナの感染拡大防止のため、2日から小中高が一斉に休校となりました。それを受けて、スクールは朝の10時から開所することになりました。 以前から行っていた、登所時・

More

3月2日〜3月6日の様子

調理実習 今週の献立 3日 ちらし寿司、野菜炒め、すまし汁、フルーツ ※この日は、ひな祭り🎎 急きょ、メニューを中華丼からちらし寿司に変更しました。 5

More

2月24日〜2月28日の様子

調理実習今週の献立 25日 親子丼、けんちん汁 27日 カボチャのそぼろ煮、金平ごぼう、味噌汁、ご飯 28日 おでん🍢、おひたし、ご飯

More

子どもたちの様子 3/2-3/8 三田本町校

3/2 おやつ作り クッキーパフェ クッキーを手で砕いて、その上に生クリーム・いちご🍓・ア

More

子どもたちの様子 2/24-3/1 武庫が丘校

24日の療育「タブレット学習」「パソコン学習」 今までパソコンに全然興味のなかった子が、お友だちのしている様子をそばで見ているうちに「やってみたーい!」という気に

More

子どもたちの様子 2/24-3/1 三田本町校

2/24 タブレット学習・パソコン学習 タブレット学習では、個々に関心のある教科を、ゲーム感覚で楽しみながら学習しています。みんな、集中して取り組んでいま

More

2月17日〜2月21日の様子

調理実習今週の献立 2月18日 チキンのトマト煮 コーンご飯 サラダ 2月20日 カレーライス ゆで卵 バナナ 2月21日 さんま さつま芋の

More

子どもたちの様子 2/16-22 武庫が丘校

16日の療育「スケボーを楽しもう!」 コツコツとチャレンジしてきた子どもたちですが、できなかったことができるようになってきました!と担当講師のあつし先生の喜びの声

More

子どもたちの様子 2/17-2/23 三田本町校

2/17 ビジョントレーニング ボールマーカーの上に、緑色や赤色等のボールを講師スタッフの指示通りに置き、トレーニングしています。見る力を向上させる事

More

子どもたちの様子 2/9-15 武庫が丘校

9日の療育「基礎トレーニング」 ストレッチから開始!赤川先生は一人づつ、体の動かし方や正しいポジションを無理なく指導していかれます。そのあと、ラダーやキャッチボー

More

2月10日〜2月14日の様子

調理実習今週の献立 2月11日 エビのフライ 温野菜 味噌汁 ご飯 2月13日 肉じゃが おひたし 味噌汁 ご飯 2月14日 鮭の塩焼き 切り

More

2月3日〜2月7日の様子

調理実習今週の献立 4日 シチュー、鶏のピカタ、パン 5日 煮込みうどん、ヨーグルト 7日 鶏の照り焼き、ポテトサラダ、味噌汁、ご飯 3日と

More

子どもたちの様子 2/10-2/16 三田本町校

2/10 知育ゲーム・知育工作 お菓子などの空き箱・色紙等を使って、オリジナル迷路を作っています。出来上がった迷路のスタートからゴールを目指して、ビー玉を

More

子どもたちの様子 2/3-2/8 武庫が丘校

3日の療育「よさこい」 鳴子を持って、踊るのが大好きな子どもたち! 元気なかけ声がホールいっぱいに広がります。 3日は、節分。広告を丸めた豆

More

1月27日〜31日の様子

調理実習28日 三食丼味噌汁 30日 コロッケ サラダ けんちん汁 ご飯 31日 唐揚げ ポテトフライ コンソメスープ ごはん 27日と

More

プライバシーポリシー
〜子どもから大人まで切れ目ない自立支援〜 株式会社 オフィス野村 ユニバーサルグループ
〒669-1526 三田市相生町19−8(神鉄「三田本町駅」真向い)

お気軽にお問い合わせください。見学・無料体験・お問い合わせ

お電話での
お問い合わせ

[平日]9:30〜18:30

[土・日・祝]9:00〜18:00

メールでの
お問い合わせ

info@nomura-hiroko.net

2021 -2025 ユニバールグループ.