子どもたちの様子 2月22日~28日 武庫が丘校
2021.03.01
22日の療育「タブレット学習」「パソコン学習」
タブレット学習:楽しいアプリを使って、算数や漢字、地図など一人ひとりの課題に応じて取り組んでいます。パソコン学習:
More
子どもたちの様子 2月22日~28日 三田本町校
2021.03.01
22日の療育「音楽を楽しもう!」
リズム遊びのあと、ピアノの伴奏に合わせて楽器を鳴らしながら、みんなで歌いました。「はらぺこあおむし」「パプリカ」「だんご三兄弟」
More
2月22日〜26日の様子
2021.02.27
調理実習
今週の献立
22日親子丼、金平ごぼう、味噌汁
23日ポトフ、マカロニサラダ、パン
More
2月15日〜19日の様子
2021.02.27
調理実習
今週の献立
16日ハンバーグ、温野菜サラダ、味噌汁、ご飯
18日オムライス、
More
子どもたちの様子 2月15日~21日 武庫が丘校
2021.02.22
15日の療育「よさこい」
講師:阪本先生 カレッジのホールを借りて、3人ずつのグループに分かれて行いました。鳴子を鳴らして元気いっぱい!「よっちょれ」や「南中ソー
More
子どもたちの様子 2月15日~21日 三田本町校
2021.02.22
15日の療育「音楽を楽しもう!」
先生の弾く曲に合わせて、ウッドブロックやタンバリン、マラカスやすずなどの楽器を鳴らして演奏を楽しみました。ピアノで音階の練習もし
More
2月8日〜12日の様子
2021.02.15
調理実習
今週の献立
9日カレーライス、温野菜サラダ
11日おでん🍢、ミニおにぎり
More
子どもたちの様子 2月8日~14日 武庫が丘校
2021.02.15
8日の療育「お買物学習」
お金の種類、合計金額やおつりの計算、お金のそろばんをタブレットで学習しました。そして、プリントで100円までのお買物をしました。品物を自
More
子どもたちの様子 2月8日~14日 三田本町校
2021.02.15
8日の療育「お買物学習」
ゲーム形式で、100円・50円・10円など楽しくお金の種類分けの学習をしました。おやつの時間にも、おやつのカゴの値段を見て金額の意識をも
More
子どもたちの様子 2月1日~7日 武庫が丘校
2021.02.08
1日の療育「音楽をたのしもう!」
先生の弾くピアノ曲「グレンゲ」「だんご三兄弟」「アンパンマン」「豆まき」「炎」「パプリカ」に合わせて、タンバリンやマラカス、ウッ
More
子どもたちの様子 2月1日~7日 三田本町校
2021.02.08
1日の療育「よさこい」
よさこい 講師:阪本先生 鳴子を持って「よっちょれ」や「うらじゃ」を先生と一緒に踊りました。ホール全体を使ってリズムをとりながら体を動かし
More
2月1日〜5日の様子
2021.02.06
調理実習
今週の献立
2日鮭とほうれん草のクリームパスタ、スープ、フルーツ
前回作って大好評だったメニューです♪
4日
More
1月25日〜31日の様子
2021.02.06
調理実習
今週の献立
26日カレーライス、フルーツサラダ
28日お好み焼き、すまし汁
2
More
子どもたちの様子 1月25日~31日 武庫が丘校
2021.02.01
25日の療育「SST」
それぞれの課題に合わせてSSTをしました。文字の理解があるお友だちは、文字パズルで言葉あそびをしました。こんなの簡単!と言っていたお友だち
More
子どもたちの様子 1月25日~31日 三田本町校
2021.02.01
25日の療育「音楽を楽しもう!」
先生のピアノに合わせて「お正月の歌」「トーマス」などの曲で、楽器のリズム打ちを楽しみました!太鼓やタンバリン、ウッドブロックなど
More
1月18日〜22日の様子
2021.01.30
調理実習
今週の懇談
19日中華丼、たまごスープ、おひたし
21日煮込みうどん、カボチャの煮物
More
子どもたちの様子 1月18日~24日 武庫が丘校
2021.01.25
18日の療育「おやつ作り」
ぜんざいにお砂糖・白玉を入れてかき混ぜました。白玉をお皿に入れて、きな粉をまぶしました。それぞれの味を楽しみながら、みんなで楽しく参加
More
子どもたちの様子 1月18日~24日 三田本町校
2021.01.25
18日の療育「おやつ作り」
メニュー:白玉ぜんざい&きなこもち&100%ジュース
小さなお餅に、あんこやきなこをかけてまぶしました。美味しく出来上がりました
More
1月11日〜16日の様子
2021.01.22
調理実習
今週の献立
12日 鮭のちゃんちゃん焼き、味噌汁、ご飯
13日 三色丼、けんちん汁、フルーツヨーグルト
15日
More
子どもたちの様子 1月11日~17日 武庫が丘校
2021.01.18
11日の療育「ビジョントレーニング」
あいうえおボードで文字探し、パネルで数字や色探し、立体パズルでいろいろと形づくり、お手玉キャッチ、足を使って数字探しをしまし
More